仕上がり綺麗!制服ブラウス、体操服を袖口部分でそで上げする方法【保存版】

園指定のぶかぶか体操服を袖口部分で袖上げして縫い縮めました。
こちらの記事もオススメです↓
制服の袖上げ方法4種!簡単で目立たないのはコレ!

制服ブラウス、体操服を袖口部分でそで上げする方法

必要なもの

  • お直しする衣類 
  • 針 
  • 糸(裾上げする衣類と同色のもの) 
  • あれば、スプレー缶、まち針、チャコペン

必要な袖の長さを確認

上にケチらずに買ったブラウスを重ねると、5cm程袖が長いです。 本人に着せて確認しても良いですが、何度も着てくれないので、 手持ちの服でピッタリのものがあればその服で比較して下さい。

内側に折り返す

袖の裾をつまんで、内側に入れます。 目標の長さよりも短くなるように内側に折り返してください。
今回は体操服の袖のゴムの部分の幅だけ多めに内側に入れています。

装飾部を引っ張りだす 

ゆっくりと装飾部(ゴムの部分)を引っ張って出し、基準となる服の袖と長さが同じになるように調整します。
生地は3重になっています。 納得いく長さになれば、チャコペンで印をつけるか、まち針や安全ピンで数カ所を止めると作業が楽です。

まつり縫いをする 

今回は袖がゴムなのでスプレー缶を袖口から入れて、伸ばしてから縫いました。
まつり縫いは、流しまつり縫いが一般的ですが、目立たないように縦まつり縫いをします。 ながしまつり縫いとほぼ同じ要領ですが、縫い目が垂直になるので、布と布とがピッタリくっつき目立ちにくいです。
重なったわの部分をすくいます
真下に針をおろし、すぐ下の生地(今回はリブ部分)をすくいます。 そして、また重なった輪の部分から針を出し、この作業を繰り返します。
きゅっと寄せるとくっつきます。少々雑でも、袖口までまじまじ観察する人はいないでしょう。
片方が完成。予定通り5cmくらい短くなりました。

完成

両方完成。beforeは↓短くなってスッキリ。
これで、折り返さずに着れそうです。 裾はズボンに入れるので、裾上げせずにこのままで。

 追記:1年半後にほどきました。週1~2でしか体操服を使わない園だったので(室内での体操)、多少の毛羽立ち感は違うものの、解いた部分が目立つことはなかったです。

もし、毎日体操服登園とかの保育所だったら、素直に買い直したほうが良いかも。